迫力の戦闘機展示と華麗な航空ショーが楽しめる、航空自衛隊の人気イベント
福岡県築上町にある航空自衛隊・築城基地で毎年開催される「築城基地航空祭」は、戦闘機の機動飛行や地上展示、各種イベントを通じて航空自衛隊の魅力を体感できるビッグイベントです。
(1) 展示飛行(フライトデモンストレーション)
航空祭の最大の見どころとなる展示飛行では、多彩な機体が次々と登場します。
迫力ある戦闘機の機動飛行から、アクロバット飛行まで、多様な演目が楽しめます。
ブルーインパルス
T-4
U-125A
UH-60J
F-15J
F-2(築城基地所属)
陸上自衛隊 OH-1
ウイスキーパパ(Extra EA-300)競技曲技飛行
(2) 地上展示(静態展示)
地上展示では、航空自衛隊・陸自・海自、さらに米軍や海上保安庁など、幅広い機体が勢揃いします。
普段間近で見られない機体をじっくり観察できる人気コンテンツです。
ブルーインパルス
T-7 / T-4
U-125A / U-4
UH-60J
F-15J / F-2
C-2 輸送機
KC-46A 空中給油機
CH-47J
陸自 UH-1 / OH-1
V-22 オスプレイ
海自 P-1
米軍 C-12
海保 MQ-9B シーガーディアン
ウイスキーパパ(Extra EA-300)
(3) その他のイベント
飛行展示以外にも、基地ならではの多彩な催しが楽しめます。
福岡県立育徳館高校・管弦楽部の演奏
航空学生によるファンシードリル
警備犬の訓練展示
築城基地太鼓部の演奏
周辺自治体によるPRブース「まちのイチおし紹介コーナー」
キッズ・カー運行(子ども向け乗り物体験)
※イベント内容は変更となる場合があります。






