800年以上の歴史を持ち、平家ゆかりの地としても知られる湯西川温泉。
日本夜景遺産にも認定され、県内の冬の大きなイベントの一つとなっています。
さらなる認定として、2023年「関東三大夜灯(よあかり)」、「栃木七灯(しちとう)」にも認定されました。
沢口河川敷会場
ミニかまくらに灯りがともされると、幻想的な夜の景色が広がります。
ミニかまくら点灯 金・土・日曜日のみ
【点灯時間】17:30-21:00
料金/無料
平家の里(有料)
雪化粧した茅葺き屋根の古民家が点在する園内で「ミニかまくら」や「大型かまくら」が鑑賞できます。
夜はかまくらに灯りがともされます。
※大型かまくらの中には入れません。
営業時間/9:00~21:00(最終入場20:45)…無休
ミニかまくらライトアップ/17:30~21:00
料金/1日利用券(9:00~21:00):大人510円 小・中学生250円(当日、再入場可能)
※ナイトチケットはございません
湯西川水の郷スノーパーク(有料)
そり滑りや雪遊びなど雪国ならではの遊びが楽しめます。売店では温かい軽食や飲み物を販売しています。
遊び疲れたら湯西川水の郷内で温泉に浸かり身も心も温まってください。
2026年1月31日(土)~3月1日(日)…水曜日休み ※2/11(水祝)は営業、2/12(木)はお休み
10:00~15:00(最終受付14:00)
温泉利用時間/10:00~19:00(最終受付18:00)
料金/大人1,200円 子供(小学生)600円(そり遊び代・水の郷の温泉入浴料を含む)







